京都へ

Natura Leaf

2019年09月20日 00:33

少し前になってしましましたが、京都へ行ってきました。
9月初旬、日差しの強い、暑〜〜い京都でしたね。

京都には最近頻繁に行きますが、
今回は清水寺へ行って来ました。



清水寺は本堂が改修工事していて、少し残念でしたが、
相変わらずテンション上がるパワースポットです



前回行ったときには清水の舞台はこのような絶景でしたが、



改修工事の時に訪れた、
というのも逆に記憶に残るかもしれませんね。


ニ寧坂、産寧坂も何度来ても楽しめます。








たくさん試食してしまいました(^_^;)


今回ランチは二寧坂にある阿古屋茶屋でお漬物バイキング。
人気とは聞いていましたが、
やっぱり開店を待つ人たち、20名はいたかも。







お漬物も様々な味があり、
あっさりで美味でした♪

デザートにはつぶ餡と栗餡の手作り最中。幸せ




実は京都に行く少し前に、
インスタでたまたま見かけた信楽の器に一目惚れして、
調べたら、京都の三寧坂に直営店があることを知り、
わくわくで嘉祥窯というお店にお邪魔しました♪
しかし、京都にはお目当ての器がなくってがっかり (-_-;)
すごく人気で、信楽までいかないとないらしいのです。

信楽に行きたい・・・

京都の店はお父様の作品が中心、
信楽には長男と次男が在住して制作活動している、と。
代々陶芸家・・・素敵ですね~。

知り合いのインスタに載っていた信楽のカフェ
ENSOU


#清水寺
#阿古屋茶屋
#二寧坂
#産寧坂
#三年坂
#阿古屋茶屋
#ENSOU
#嘉祥窯
#火傷する前




関連記事