2019年04月08日
四季彩アートクラフトvol.20掲載作品
ご無沙汰です
久しぶりの投稿〜(^-^;
四季彩アートクラフトvol.20に
作品が掲載されました

今回は春〜秋テーマでしたので、
初夏のウェディングをテーマにして
描かせていただきました

毎度の如く悩んで苦しんだ作品
一番悩んだのは黄色の小花の色でしたね〜
この花、出来上がるまでに
形も色も七変化しました 笑。

ずっと体調が優れず、
最近こんな感じなんだよね~
なんて愚痴っていたら、
軽く鬱なんじゃないですか??って後輩スタッフさんに気付かされ、
そうなのか、違うのか本当のところはわからないにしても、
検索すればするほど、症状が似ている・・・。。。
なので、暫くストレスを減らすようにしていました。
つまっていた仕事の量も何とか少しは減らしてもらいましたが、
私が休めば他の人に負担がかかる・・・。
慢性の人員不足です。
あぁ、色々色々〜書きたいことはありますが割愛
それにしても、今はだいぶよくなりましたが、
まだ油断すると
のみこまれそうな予感がするので気を付けないと。。
子供のこともですが、
息子は志望校には行けませんでした。
でも結局悩んだ末浪人はせず、
無事入学式を終えました。
娘は志望校に入学
娘が合格しても
息子の事でそれどころじゃない雰囲気で、
娘には申し訳なかったな。
子供の頑張る姿と笑顔は一番の栄養ですが、
悲しんでいる姿もこれまた突き刺さる、
親の性ですね。。
話は戻ります
四季彩アートクラフトさんに次回も依頼をいただき、嬉しい♪

また構想を練らないと。
わくわく!

#トールペイント
#本多一美
#ウェディングボード
#初夏のペイント
#薔薇
#花のある生活
#ハンドメイド

久しぶりの投稿〜(^-^;
四季彩アートクラフトvol.20に
作品が掲載されました


今回は春〜秋テーマでしたので、
初夏のウェディングをテーマにして
描かせていただきました


毎度の如く悩んで苦しんだ作品
一番悩んだのは黄色の小花の色でしたね〜

この花、出来上がるまでに
形も色も七変化しました 笑。

ずっと体調が優れず、
最近こんな感じなんだよね~

軽く鬱なんじゃないですか??って後輩スタッフさんに気付かされ、
そうなのか、違うのか本当のところはわからないにしても、
検索すればするほど、症状が似ている・・・。。。
なので、暫くストレスを減らすようにしていました。
つまっていた仕事の量も何とか少しは減らしてもらいましたが、
私が休めば他の人に負担がかかる・・・。
慢性の人員不足です。
あぁ、色々色々〜書きたいことはありますが割愛

それにしても、今はだいぶよくなりましたが、
まだ油断すると
のみこまれそうな予感がするので気を付けないと。。
子供のこともですが、
息子は志望校には行けませんでした。
でも結局悩んだ末浪人はせず、
無事入学式を終えました。
娘は志望校に入学

娘が合格しても
息子の事でそれどころじゃない雰囲気で、
娘には申し訳なかったな。
子供の頑張る姿と笑顔は一番の栄養ですが、
悲しんでいる姿もこれまた突き刺さる、
親の性ですね。。
話は戻ります

四季彩アートクラフトさんに次回も依頼をいただき、嬉しい♪

また構想を練らないと。
わくわく!

#トールペイント
#本多一美
#ウェディングボード
#初夏のペイント
#薔薇
#花のある生活
#ハンドメイド
この記事へのコメント
お子様方の新ご入学おめでとうございます。
我が家の娘も遠い昔(笑)志望校でない大学になりましたが、良い友人や教授に恵まれ、楽しい人生を過ごしています。よいご友人に恵まれますように。
初夏のウエディングボード、涼やかで素敵です。
こんなことをいってもいいかどうか、本の写真よりもこちらの写真の方がはっきりしていてとても惹かれます。
我が家の娘も遠い昔(笑)志望校でない大学になりましたが、良い友人や教授に恵まれ、楽しい人生を過ごしています。よいご友人に恵まれますように。
初夏のウエディングボード、涼やかで素敵です。
こんなことをいってもいいかどうか、本の写真よりもこちらの写真の方がはっきりしていてとても惹かれます。
Posted by マコ at 2019年04月09日 14:56
毎日ここに来ては 本多先生のことを想ってました
お帰りなさーい とはまだちゃんと言えない状態かもしれないけど とりあえず 素敵な作品を ありがとうございます とだけ 申し上げたいです
ストレスって手強いです 私も散々な目に遭っております でも0の人はいないんだから・・・
先生は才能がある人だから 私はいつまでも 背後霊のように遠くではありますが くっついて見守ってますぞー
去年のペンクラの先生の作品 描いてブログに上げました
メープルシロップがうまく描けて ご満悦の私です
お帰りなさーい とはまだちゃんと言えない状態かもしれないけど とりあえず 素敵な作品を ありがとうございます とだけ 申し上げたいです
ストレスって手強いです 私も散々な目に遭っております でも0の人はいないんだから・・・
先生は才能がある人だから 私はいつまでも 背後霊のように遠くではありますが くっついて見守ってますぞー
去年のペンクラの先生の作品 描いてブログに上げました
メープルシロップがうまく描けて ご満悦の私です
Posted by さおりん at 2019年04月09日 17:42
マコさん☆
こんばんは(^u^)
ありがとうございます。
息子と離れて10日ほど経ちますが、
そろそろ連絡してもうざそう 笑。
楽しくやってくれることと信じています。
本の写真なのですが、毎回校正はあるのですが、
いつも「白光りしているので、もう少し落としてください」と言っています。
でも、なかなか背景の画像との兼ね合いなのか、
やっぱり白光りしてしまいますね~。
ベースが明るいベージュの作品は
どの先生のものも思いますが、どうしてもなりがちですね(^_^;)
次回はベースをベージュにはしないように、と思っていました(^u^)b
また次回の作品、(まだのんびりしていますが)構成ねるのが楽しみ♪
秋になりますが、是非、ご覧ください!
こんばんは(^u^)
ありがとうございます。
息子と離れて10日ほど経ちますが、
そろそろ連絡してもうざそう 笑。
楽しくやってくれることと信じています。
本の写真なのですが、毎回校正はあるのですが、
いつも「白光りしているので、もう少し落としてください」と言っています。
でも、なかなか背景の画像との兼ね合いなのか、
やっぱり白光りしてしまいますね~。
ベースが明るいベージュの作品は
どの先生のものも思いますが、どうしてもなりがちですね(^_^;)
次回はベースをベージュにはしないように、と思っていました(^u^)b
また次回の作品、(まだのんびりしていますが)構成ねるのが楽しみ♪
秋になりますが、是非、ご覧ください!
Posted by Natura Leaf
at 2019年04月09日 19:44

さおりんさん☆
こんばんは(^u^)
私も「さおりんさん、更新がないな~って
絶対心配している~~~」、って思っていました(・´з`・)♥
いつもご覧いただいて、ご心配もおかけします。
ありがとうございます!
だいぶ良くなってきましたが、
すべての根源に繋がっているお仕事の悩みを
うまくコントロールできればな、
と自分でも気を遣いながら生活しています。
また作品描きますので、是非ご覧ください。
パケットも中断したままだ~~汗
こんばんは(^u^)
私も「さおりんさん、更新がないな~って
絶対心配している~~~」、って思っていました(・´з`・)♥
いつもご覧いただいて、ご心配もおかけします。
ありがとうございます!
だいぶ良くなってきましたが、
すべての根源に繋がっているお仕事の悩みを
うまくコントロールできればな、
と自分でも気を遣いながら生活しています。
また作品描きますので、是非ご覧ください。
パケットも中断したままだ~~汗
Posted by Natura Leaf
at 2019年04月09日 19:50
