› Natura Leaf ~トールペイントと私~ › ★★雑誌・カタログ掲載作品 › オリジナル作品 › 四季彩アートクラフトvol24に掲載されました♪

クローバー NaturaLeaf オリジナルデザインパケット販売中 ←ポチ!

2021年03月21日

四季彩アートクラフトvol24に掲載されました♪

四季彩アートクラフトvol.24 2021年春夏号に
作品を掲載させていただきました。

今回はがテーマ

「木目込人形 天神様」

四季彩アートクラフトvol24に掲載されました♪

天神様って知っていますか。
学識が高かった事から、学問の神様と崇められる
菅原道真公をモデルとしています。

四季彩アートクラフトvol24に掲載されました♪

私は子供を産むまで知らなかったのですが
賢く健やかに育つようにと願いを込めて
天神様のお人形を贈る慣習があります。

こちらは自宅にある天神様義父母からの贈り物です キラキラ
大好きな木目込人形。

四季彩アートクラフトvol24に掲載されました♪

いつか天神様をトールで描いてみたいと思っていたので
願いが叶いました

菅原道真は晩年を太宰府の地で過ごしますが、
唄に詠まれた、太宰府天満宮「飛梅」伝説。

京都から太宰府に梅が飛んでくる、
という… 花

それにちなんで飛梅餅を供えました。

高校の修学旅行で太宰府天満宮に行き、
父の影響でさだまさしの「飛梅」という歌を知っていたので
飛梅を見て感激したこと。
梅が枝餅を食べたこと。

思い出されます キラキラ

さて、作品についてですが パー
漢詩が描かれていますが、
これは菅原道真が詠んだ詩です。
レタリングなんですが、
丸筆3号で、まるで書道のように、さらさらと描けました。

全体的に渋さがありながらも
優しい、温かい色合いでまとめました。

天神様の羽織物も渋めの紫 キラキラ
高貴な色です キラキラ

学業成就の縁起物として、
お子様やお孫様に贈られるのもおすすめです。

四季彩アートクラフトvol24に掲載されました♪


素敵に掲載してもらえましたキラキラ
筆があるだけで雰囲気上がりますね 上上

是非是非、描いてみてください。

四季彩アートクラフトvol24に掲載されました♪


#四季彩アートクラフト
#クラフトショップピコット
#天神様
#トールペイント
#菅原道真
#飛梅餅
#本多一美
#木目込人形
#ハンドメイド
#オリジナル作品
#学問の神様
#太宰府天満宮
#ペイント作品







同じカテゴリー(★★雑誌・カタログ掲載作品)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四季彩アートクラフトvol24に掲載されました♪
    コメント(0)